昨年、身内が他界したため新たに位牌を購入することになりました。
地方に住んでいる私は、近所の仏具店が限られていることもあってネットでの購入を決意。
実際に購入してみて分かった経験やポイントを、これから購入を考えている方に向けて詳しくお伝えします!
ネット購入に至った経緯
葬儀の打ち合わせ中、四十九日法要までに本位牌を準備する必要があるとお寺のご住職から説明を受けました。
喪主を務めたのは初めてで不勉強だったこと、すべて葬儀社におまかせしておけばいいと勘違いしていたこともあって「え?位牌って自分で買いに行くものなの!?というか、位牌も葬儀プランに入ってるはずなんだけど…?」とビックリ。
詳しく説明を聞いたところによると、葬儀社が用意してくれるのは白木位牌という仮の位牌であり、お仏壇に収める位牌とは別物なのだとか。
お仏壇に収める位牌が冒頭で述べた本位牌と呼ばれるもので、本位牌は自分で用意しなければならないものだったんです。

葬儀社によっては本位牌の手配もお願いすることができるよ。
ただ、いろいろ見比べて選びたいのであればやっぱり仏具店のほうがいいかな。
ここで私はまず、仏具店で実物を見て購入しようと考えました。しかし地元の仏具店は1軒しかなく、品揃えもイマイチ…。そのため思い切ってネット購入を検討することに。
最初は「ネットで購入して大丈夫だろうか」「戒名の間違いが心配」といった不安がありましたが、実際に購入してみると、その不安は杞憂に終わりました!

ネット購入のメリット

実際に購入してみて感じた大きなメリットは以下の4点です。
・価格やサービスを比較できる:いくつかのショップを見比べることで、適正な価格で販売されているか確認することができました。そしてその中でもサービスが充実していてお得なショップを選べました。
・選択肢の多さ:ネット通販の魅力はなんと言っても選択肢が多いことです。多様なデザインや材質から選べました。
・じっくり検討できる:お店だとどうしても店員さんの目が気になってじっくり見られなかったり、「他のお店と見比べたい」とは言いにくかったりしますよね。ネット通販ならそんな心配もなし!遠方に住む家族ともLINEや電話で相談しながらゆっくり選べました。
・地元では入手できないおしゃれなデザインの位牌が入手可能:おしゃれな位牌となるとやはり地域の小さな仏具屋さんではなかなか難しい…だけど葬儀のあとは心身ともに疲れていて遠くのお店に行くのはしんどい…。ネットで購入すれば家に届くので助かりました。
購入前に確認したこと

位牌は普通の家具やインテリアとは違って簡単に返品・交換ができるものではありません。だからこそ、購入前にしっかり確認しておきたいポイントがあります。
実際に私が気を付けた点は下記のとおりです。
【戒名の確認】 これが最重要ポイント!お寺から頂いた戒名をしっかり確認。白木位牌がまだ手元にあれば、その写真を撮っておくと間違いないでしょう。
【彫ってもらう文字の確認】位牌に入れる文字は宗派や地域によって異なります。不安な場合は戒名をつけていただいたお寺に確認しましょう。
【サイズ選び】 自宅にお仏壇があり、すでにご先祖の位牌がある場合はサイズに注意しなければならないことも…。私の場合は、菩提寺が遠方で位牌を持ち運ぶ必要があるため小型のものがいいと判断しました。
【デザインの選択】 我が家にはお仏壇がないので位牌はリビングに置くことになります。そのため、いかにも「ザ・位牌!」なものよりおしゃれなデザインのものがいいと考えました。
注文時の具体的な流れ

注文時の流れはショップにより異なると思いますが、私が利用したショップではこのような手順になっていました。
- 商品選択
- 専用フォームから戒名・戒名の上の梵字・没年齢・没年月日・俗名を入力。入力間違い防止のため白木位牌の画像を添付。
- 支払い方法選択し、支払い
- ショップから位牌に彫る文字の原稿がメールで届く(最終確認)
- 注文完了
その後、10日ほどで自宅に位牌が届きました。思ったよりも早く仕上がってびっくり!
四十九日法要までに必ず用意しなければならなかったため、余裕を持って入手できてホッとしました。
ちなみに、私が購入したのは上記の手帳型位牌『マインドアルテ』。
写真が入れられるところ、手帳型で持ち運びに便利なところ、開いて飾っても閉じてもおしゃれなところが気に入りました!
小ぶりですがしっかりとしたつくりで開いて立てておく際の安定感もあり、ネットで購入したとは思えないような高級感です。
注意してほしい点があるとしたら、普通サイズ(L判)の写真が入らないところですね…。我が家では縮小印刷した写真をサイズに合わせて切って使っています。
実際に良かったところ・気になったところ
【良かったところ】
- 配送中の破損が心配だったが、梱包が丁寧で汚れひとつないピカピカの状態で届いた。
- 文字入れ(「彫り」か「書き」のどちらかで選べたので彫りでお願いしました)が期待以上にきれい。
- お悔やみのお手紙とお線香が同封されていて感動!
- 葬儀後の疲労は予想以上だったため、自宅で注文から受け取りまでできたことで精神的にも肉体的にも助かった!
- 「今はこんなに便利でおしゃれな位牌があるんだね!」と親族やお寺のご住職に褒められた。
【気になったところ】
- 届いた位牌を実際に置いてみると「あれ?思ったより小さいかも…」と感じた。購入前に実物を見られないぶん、サイズの確認は念入りに!
まとめ
ネットでの位牌購入は、当初の不安とは裏腹にとてもスムーズで満足のいく結果となりました。
ポイントを押さえれば、実店舗での購入と遜色ない、むしろメリットの多い選択肢だと感じました!
位牌は大切な供養の品。今回の経験が、これから購入を考えている方の参考になれば幸いです。